- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2018 . 05
Category : たべもの

母の実家で七輪を見つけた2週間前から、この光景が頭から離れず、ついに決行!!
甥も姪も、火おこしから手伝ってくれ、豆炭がおきになり、やっとサンマの出番です。

小さくても、一人で一匹パクッと食べちゃったので、
(ごめんね、箸たがいちがいだったね)

あっという間になくなってしまいました。
これ2回目。
みんなで火遊びしながら、七輪でサンマというシチュエーションは、
旬の味をさらに美味しくさせました

イカも磯焼風に
かたつむりみたいなイカが食べたい、と甥っ子が言ってました
これまたあっという間に無くなり、叔母さま、食料の調達ミスです

三春の名物、三角揚げものせて

私は結局、2匹食べてしまいました
この七輪、書体がレトロですよね。
’マルマン’で調べてみたら、載っていました。
初期の商品によく似ています。
良い仕事は、いつまでたっても廃れない証拠の一品
ごちそう様でした。
かたつむりみたいなイカが食べたい、と甥っ子が言ってました

これまたあっという間に無くなり、叔母さま、食料の調達ミスです


三春の名物、三角揚げものせて

私は結局、2匹食べてしまいました

この七輪、書体がレトロですよね。
’マルマン’で調べてみたら、載っていました。
初期の商品によく似ています。
良い仕事は、いつまでたっても廃れない証拠の一品

ごちそう様でした。
スポンサーサイト
Trackback
Comment
No title
01:38
白あずき
URL
編集
いいな~、お庭で親戚集まって七輪大会なんて。
理想的
今年はサンマが高いし、脂がのってないとか言われましたが、
やはり季節物は食べたくなって、結構食べたなぁー。
お魚って、いいよね~。
(話しがそれました)
古いタイプの七輪の割には、きれいに残してありますね。
まだまだ秋だけでなく、活躍してくれそうですね。
m.m家の七輪パーティー。
そん時は、調達ミスしないようにー。
今年はまだ1匹
12:57
アベッカム
URL
編集
野菜も高いって脅されているので、買い控え。
メディアに流されやすいアベッカムです。
三角揚げ、しょうが醤油が合いそう。
■アベッカムさん
17:23
アベッカムさんへ■m.mより
URL
編集
例年の3倍ぐらいの気がします。
じゃあ普段の6倍分食べたってことに?
野菜は頂くことが多くて、
労働して、芋虫と格闘して初めて、
そのありがたみが分かるという・・・
そうそう黒地にオレンジのドット、いましたいました
緑地にやはり鮮やかな斑点も、いましたよう。コイツに攻撃された。
三角揚げ、緊急帰宅要請につき、画像のみ。
私の至福の時を返せ、って感じです
■白あずきさんへ
17:35
白あずきさんへ■m.mより
URL
編集
自分のブログの使い方すら忘れてしまうという・・・
七輪大会、いいでしょう。
カリカリになった皮の近くがまた美味しくて、
ツマミ、ツマミ焼きました。
びーるしたかった
やっぱり季節物は外せないですよね。
七輪と屋外というシチュエーションは、
今年の脂のノリを充分に満たしてくれました。
というかあんまり違い分かりませんが
>七輪、保存状態いいですよね、
使ってなかったのかな。
カツオを炙ってもいいねぇ、って今日施主さんに習いました。
次、挑戦