- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2020 . 01
Category : たべもの
タイトルミス?
以前作った餡子を大量消費。
手工程ではパンをふくらますことができず、苦手意識がありましたが、
HBでパン生地を作れば、私にも何とかなりましこ

でも、やはり↓この辺がド素人、パンの距離感が掴めず、
一体成形アンパンです。餡子もところどころから こんにちは

それでも、焼きたては、はふはふして オイシイ
お彼岸に実家に持って帰りました。
ちょうど、お昼を食べたばかりで、1/2とか1/4しか、売れません
この辺の時間も計って、パンは作らなければならないのね。
実家に持って帰っての感想ですが、
おじさんや兄に 手作りのパンだと言ったら、二度聞きされました。
『作った?餡子も?』 お決まりのパターンです
夕方になってから食べた兄は、
『パン屋がもうかるわけだな』 とはき捨てセリフ、くうぅ
どうやら美味しかったのは 出来たての生地らしい。
作ってから しばらく経った餡子は感動が少なく、
何事も、作ったらすぐ食べるが基本ですね。勉強になりました


以前作った餡子を大量消費。
手工程ではパンをふくらますことができず、苦手意識がありましたが、
HBでパン生地を作れば、私にも何とかなりましこ


でも、やはり↓この辺がド素人、パンの距離感が掴めず、
一体成形アンパンです。餡子もところどころから こんにちは


それでも、焼きたては、はふはふして オイシイ
お彼岸に実家に持って帰りました。
ちょうど、お昼を食べたばかりで、1/2とか1/4しか、売れません

この辺の時間も計って、パンは作らなければならないのね。
実家に持って帰っての感想ですが、
おじさんや兄に 手作りのパンだと言ったら、二度聞きされました。
『作った?餡子も?』 お決まりのパターンです

夕方になってから食べた兄は、
『パン屋がもうかるわけだな』 とはき捨てセリフ、くうぅ

どうやら美味しかったのは 出来たての生地らしい。
作ってから しばらく経った餡子は感動が少なく、
何事も、作ったらすぐ食べるが基本ですね。勉強になりました


絵的に寂しいので置いたコーヒーメーカーは、KONO式 桜ウッドハンドルです。
左下も同じく、絵的です

容器はカラッポですが、
コーヒーは、モカやグァテマラなどの酸味がある系が好きで、濃い目で重たくして飲んでいます。
それほど違いは分からないので、その時の気分によって選びますが、
有機とかフェアトレード品とか書いてあると、すごくそそられます
でも、なかなかオイシイと思えるのには当たらないんだな、そこが残念
近くのスーパーでも売っていて、割と好きなのが、小川珈琲さんの品です。
ここのおいしいよ、情報ありますか?
左下も同じく、絵的です


容器はカラッポですが、
コーヒーは、モカやグァテマラなどの酸味がある系が好きで、濃い目で重たくして飲んでいます。
それほど違いは分からないので、その時の気分によって選びますが、
有機とかフェアトレード品とか書いてあると、すごくそそられます

でも、なかなかオイシイと思えるのには当たらないんだな、そこが残念

近くのスーパーでも売っていて、割と好きなのが、小川珈琲さんの品です。
ここのおいしいよ、情報ありますか?

スポンサーサイト
Trackback
Comment
お腹の虫が~!
01:25
fuu
URL
編集
この時間、私には目の毒です。^^;
ものすごく美味しそう♪
はふはふして…やけどしてもいいから食べたーい。
明日、まちがいなく小倉アンパン買うでしょう、私。
少し言い訳を…。
私は、感覚が普通ではないところもありますので、
え?!と思われたら遠慮なくビシッと言ってくださいね。
逞しさも持ち合わせていますから。^^b
☆fuuさん
10:20
m.m
URL
編集
私にも目の毒です。朝ごはん食べ損なっちゃって。
まぁ、大抵食べ損なっているんですけどね
>少し言い訳を…。
じゃあ、遠慮なく・・・(小嘘)
>感覚が普通ではない
それは、素晴らしいことじゃないですかー。
君って普通だよね、って言われるより
君って変わってるよね、の方がホメ言葉だと思います
周りに変わっている人が多いので、
自分が普通過ぎて恥ずかしい~
表現力が豊かなのは、まったく気になりませんでしたよ
12:32
surugakobo.Y
URL
編集
ん~おいしそ
今 昼食いただいたばかりですが
一つ。いや二つは食べれそうです
Breakfast
13:41
surugaki
URL
編集
良い香りが漂ってきます。「ティファニーで朝食」よりも、いいな~ぁ。
あれは、目の毒ですからね。
☆surugakobo.Yさん
17:53
m.m
URL
編集
まぁ、無理やり売りつけた感はありますけど。
食欲の春ですよね~。
急にお腹が空いて、近くの和菓子店で、
みたらし団子とさくら餅を買って、いただきましたところです。
うまい、うまい、しあわせ~
って言ってたら、幸せな人だと言われました。
やっぱりプロは冷めてもウマス
☆surugakiさん
18:01
m.m
URL
編集
>ティファニーで朝食
残念ながら観たことも食べたこともないんですよねぇ。
目の毒だったなんて知らなかったわぁ。
じゃあ、今度どの辺が目に毒なのか確認することにします(反抗期
ウッドハンドル
21:42
アベッカム
URL
編集
あんぱんが、手と手をつないで、ひとつになって、ああ、なんて心を打つのでしょう。
one for all. all for one.
餡子も、一度にたくさん作ったほうがおいしいと思います。
次回、あまりましたら、ジュースと交換お願いいたします。
小さいころの夢は、パン屋さん。
アベッカム
おいしそう!
07:57
kasumi
URL
編集
アンパンのアンまで手作りなんて。
私はクリームパンは二度ほど作りましたが、
出来立ての生地がおいしい!というのは
実感としてよくわかります。
あんなにおいしかったのに、
時間がたつと、
あれ~??っていうかんじ。
お兄さんにはできたてを食べてもらいたかったですね!!
HBのパン生地って、パン屋さんのとどうちがうんでしょうねぇ。
☆アベッカムさん
09:57
m.m
URL
編集
映ってないところのウッドハンドルですよう。
http://www.simplesize.com/shopping/kd040.html
手ざわりがイイんです。
>あんぱんが、手と手をつないで
あぁ、なんて表現力が豊かなんでしょう
>次回、あまりましたら、ジュースと交換お願いいたします。
じーん
とびっきりのコメント、ありがとうございます。
感動しちゃって、おちおち、オチはつけられません ←
☆kasumiさん
10:12
m.m
URL
編集
そうなんですよう。アンパンのアンまで
作ったんですよう。
きっかけは、一杯のお汁粉だったんですけどね
クリームパンもいいですね。
カスタードが美味しいのを想像しただけで、ヨダレが
>あんなにおいしかったのに、
>時間がたつと、
>あれ~??っていうかんじ。
まったく、その通りで。差が激しいですよねぇ。
兄とも、確かに『なぜ、お店のパンはうまいのか』を話していました。
業務用の釜と、業務用の材料と、業務用の腕ですかね ←全部じゃん
それでも、出来たてを食べれる状況なら、負けていませんね。
これまた
20:47
surugamura
URL
編集
形はともかく、こんがり小麦色で・・・あっ、失礼しました。
たった今、食事したばかりですが食べたくなりましたよ。
いくつ食べれるだろうか・・・なんてまた大食い挑戦の虫がうずき出しました。
はひふへほ~
08:20
すろう
URL
編集
この前近所を滑走していった狐と
同じ黄金色だーうまそーー!
中の餡までとはお見それしましこ
2枚目の写真、そうそうわかるぞ!(>▽<)
意図してないのに、
勝手にちぎりパンになるよね~
珈琲豆、私しゃさっぱりわからんので、
「本日のオススメ☆筑波山ブレンド」とか
意味不明のもんを買ってしまいますます袋小路(爆)
☆surugamuraさんへ
23:25
m.m
URL
編集
実に正直なコメント、好印象です
あぁ、春になったら甘い物が食べたい、いつになく。
今も桜餅を一つかぶりついちゃいました
久しぶりに会った実姉の巨大な腹を見て、
オーマイガー
(妊婦でなくても妊婦並み)
でしたが、春の夜の誘惑にまけましこ
血がつながっているって、リアル過ぎる反面教師です
☆すろうさん
23:46
m.m
URL
編集
はひふへほ~の意味が今ごろ分かりました。
『笑いの時間差攻撃や~!!』 by彦ましこ(再来)
こんがり狐が近所に居るなんて、いい環境ですねぇ。
最近見てないなぁ。
初めて見た時、まんが日本昔ばなし に出てくるような金色じゃないことに軽くショックを受けたクチです
2枚目の写真のちぎりパン すろうベーカリーさんにも理解いただけるなんて、
なんか、また頑張ってみようかな、って気になるぅ。
>筑波山ブレンド
じゃあ、こっちは【磐梯山 宝の山ブレンド】で対抗します。 ←?
醗酵じゃなくて醸造?
最後までありがとうございましこ
01:47
白あずき
URL
編集
すごいなぁ、手作りあんこをここまで使い倒すとは。
鍋ひとつ食いきってしまうワタシには、とても真似できません。
珈琲豆は、うさぎのフンに似ています・・・じゃなくてー。
いつも、近所の「ホリグチ」というお店で、
深煎りを買ってきます。
珈琲にはあまりうるさくないのですが、
薄いのは苦手なので。
とことん、香ばしいのが好きですっ。
次は、コタローかな?
わくわく
☆白あずきさん
10:21
m.m
URL
編集
存在自体初めてきく名前でした、勉強になりまっす
あんこ使い倒しましたよう。
最後は虫の息でしたが
誰もお腹痛くならなかったのでよしとしよう ←
珈琲と言わず、豆系はもう うめの黒豆ですね
もうそれしか、考えられない 萌え~
私も濃い目、え、顔じゃなくて、コーヒーね。
が、好きです。
あぁ、今日もポット割ってしまった
(会社のやつ)
あぁ、先日は湯町窯のエッグベーカーの蓋が欠けてしまった。
ごめんなさい。
最近、破壊王です
ウッドハンドル2
17:26
アベッカム
URL
編集
素材重視派の私に、ピッタリです。
そろそろ、ゴールドブレンドから、卒業しようかな?
(インスタントも、開封直後は、けっこううまいんです)
☆アベッカムさん
19:29
m.m
URL
編集
素材良し、機能良し、名門です。
http://www.coffee-syphon.co.jp/syphonrekishi.htm
ドリッパーにさり気なく’めいもん’って書かれています。
見つけられるかな
会社ではインスタントも飲みますよ。
午前はドリップで、午後はインスタントです。
あちこちにいい顔します、末っ子なんで ←?
だ、だ、だいじょうぶですか?
10:39
surugaki
URL
編集
滝桜の開花も知りたいです。出直してきますね。
☆surugakiさん
17:37
m.m
URL
編集
ここのところ慌しく、そのせいか胃が重たい&多分熱が・・・。
今日はもうギブアップ
桜はいい感じですよ。滝桜は3分咲き
近くまで行ったのですが、ぷらっとする余裕も無く・・・
あぁ、お腹痛いから明日休も♪
って余裕があれば言いたい
だだだ・・・
20:22
白あずき
URL
編集
爺と滝桜見に押しかけるぞ~。
☆白あずきさん
23:21
m.m
URL
編集
私を滝桜に連れてって ←古っ
ぼちぼち、生きてます。
忘れないでくれるなんて、滝桜も
今日はネタを仕入れてきましたよう。
一人で夜桜、寂しい~
羽根伸ばす、伸ばす