- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- » 2020 . 01
Category : きれいなもの

今日の草はデリシャスだがねぇ♪(群馬弁のつもり

四万温泉から草津温泉に抜ける途中、


道路標識は見分けられないのに、花とか群生とか、そのような看板は目に付きます。
個人の方が育てていらっしゃるのですね。『大岩フラワーガーデン』さん
(補足です。埼玉に住まわれていた親子3人で、荒れ果てた7万?の土地に挑んで4年半。
草と戦いながら、ここまでのお花畑を作られました。
他の季節には、また別な花を楽しめるようですよ。)
300円の入園料とは、手で握れるだけのポピーを摘み取って良いです、
というサービス付きの金額です。
さらに、ヤギやロバ、うさぎとふれあえる牧場でもあります。
冒頭のヤギくん、人間に興味しんしん。
歩く方向に並行して、柵の中を歩きます。
素直にエサちょうだい♪のシグナルですね・・・

かわいいですね、間近で見ると。
Trackback
Comment
社会派コメント
21:59
surugaki
URL
編集
憎めませんね。最近は、子供に危害を加える親がいますが、
とんでもないことです。このヤギの顔でも見て、考えて直して
ほしいと思います。突然、社会派コメントになってしまいました。
■surugakiさん
08:44
m.m
URL
編集
生命の尊さを学んでもらいたいですね、まず親から。
愛情不足の子が親になり、子を育てるというのは怖い図式です。
そして、周りから見て特別変わった様子がない人でもが事件を起こしたり、
それが特別ではなくなることが、さらに怖いです。
そんな社会に子を送り込む親の心中は、穏やかではいられませんね。
親の教育がまず、先です。
ほぉ
09:43
ブリズ
URL
編集
しかし僕はヤギ怖い。
■ブリズさん
10:26
m.m
URL
編集
ヤギのトラウマ?
ヤギに踏んづけられた事があるとか?
うちの兄が小さい時には、うちにもヤギがいたそう。
ヤギの乳で育ったらしい。
そういう類のトラウマですか?
100万本、圧巻でしたよ
13:32
lucy.a
URL
編集
すごくステキな風景ですね~
いいな~ヤギさんも気持ち良さそう!
16:11
白あずき
URL
編集
「急募 草取りボランティア募集!」
というのに、心動かされてしまいました。
雑草って、ポピー以外は雑草なのかなぁ。
もらって帰っていいのかなぁ♪
大好きな草取りしてお金もらえるなんて・・・
でも、疲れるんだろうなー。
終わった後のビールはうまいだろうなー。
牧場主が健さんみたいだったら、どおしよう♪
(そして、妄想は果てしなく続く・・・)
■lucy.aさん
16:37
m.m
URL
編集
改めてはじめまして、いらっしゃいませ♪
すごくステキな光景でしたよ~
ポイントになる岩をバックに花畑がズラ~ッ
ここではヤギも人間の方も伸び伸び育ちますね
■白あずきさん
16:48
m.m
URL
編集
白い生き物が好きだ、ということが記憶の片隅にあり、
写真も巨大化してアピールしてみましたが、
く・く・草取りの方がお好きだったとは
そうかぁ・・・。
ここの果てしない草取りをやり遂げた時の充実感は、
そんじょそこらの草取りとはワケが違うんでしょうね。
なんせ、東京ドーム1.5個分!
ひぇぇぇぇ
SMILE
22:00
SO-RA
URL
編集
緑の牧草にカラフルなポピー
そしてその中に白いヤギ・ファミリー。
そんな色合いもステキ
■SO-RAさん
08:12
m.m
URL
編集
おホメ頂き、ありがとうございます。
このアングル気に入ってます。
竹の柵がきゅーんと曲がっているところの遠近感な感じも。
ヤギって上手に食事するんですよ。
根っこのある草をあげても、
みどりの葉っぱのところから、もしゃもしゃ食べて、
泥のところをペッ。
感心してしまいました
え?泥のところは取ってからエサをあげるべき?
だって、すごい勢いで食べにいらっしゃるのよ、4頭で。
人一人じゃ追いつきません
ヤギじゃないけど・・・
17:55
SO-RA
URL
編集
奈良公園で、鹿せんべいを買った途端に
すごい数の鹿にせまられ
悲鳴を上げながら思わず鹿せんべいを握りつぶした、
中学の修学旅行を思い出しちゃいました。
てへ♪
■SO-RAさん
18:49
m.m
URL
編集
友人と近道をしようと自転車で
工業地帯に入ったハタチ前
目の前に陣取りたるは犬3匹
ヨダレを垂らした猛者たちが
全速でペダルをこぐも
パクリ パクリと迫ってくる
3匹がなぜか私にやってきて
半べそかいても許してくれず
信じられないスピードで
なんとか難を逃れました
あれから、人生は近道しないことに決めました(オオゲサ
私も思い出しちゃった。えへへ♪
ヤギめ
19:32
すろう
URL
編集
ヤギはいい思い出がありません。スカートに食いつかれたり、ノートに歯形つけられたり。
でもこうしてみると癒し系の顔ですね。
ポピーはカラフルなのにきれい。
これが服だと一気にナンバのおばちゃんなのになぁ。
自然ってイカしてるね。
白あずきさんの純真なレスに心打たれました。
私は、草取りボラかYO!草刈り機で一気にやってやるから何かよこ(ry
■すろうさん
19:51
m.m
URL
編集
ををを、ヤギに思い出があるとは・・・
>ノートに歯形 すげー
あっ、私もあった、あった!
ヤギ○○っていうヒトにいい思いでないし・・・
(ふたばていしめい、ですよ
おっと、横道それすぎ。
>白あずきさんの純真なレスに心打たれました。
あれ?私も共感しましたわYO!
余計なしがらみが無さそうで良いなぁ、って。
逆に、それが大変なのか
スケールのでっかい・・
00:27
canpro
URL
編集
そしてここには牛でもなくて、ウマでもなくて、やっぱ、なるほどヤギさんですねー。
まるでここはスケールのでっかいダッシュ村かな?
なんて書いたら、とたんにスケールちっちゃくなったような・・・スンマセン。
■canproさん
18:36
m.m
URL
編集
ダッシュ村は福島ですぜぃ!!
おっと、またお国自慢になってしまいますね。
以前仕事した現場のすぐ近くなのですけど、
試しにこの辺かなぁ~と行ってみたら、門を発見!
砂利道なのに妙に行き来が多そうなのがクサイとの推理が正解。
スモークを貼ったバスとおばぁちゃん達を乗せた軽トラに会いました。
その瞬間、私の妄想は無限大に拡がっていきました。
大きな話しのフリ・・・すみません